ハラダ ココロ
元パティシエ/現在:企業の人事。必要なときに必要な役割で動く“ing流クルー”の一員。

ingとのつながり方
※ingメンバーは「いつも一緒に打合せする固定チーム」ではなく、イベント等で必要なときに必要な役割で動く制作メンバー。本業スキルをボランティアベースで発揮する“プロボノ”スタイルです。
参加のきっかけ
ingが今ほど大きくなる“前進”期から参加。転機はアーティスト配信イベントのプロモーションでの合流。
初回インパクト
配信演出で本物のフルーツやスイーツを使用。画面越しでも伝わる“おいしい世界観”で場の熱量を底上げ。
ココロちゃんがいると、イベントが捗る理由
① フード&演出
- 配信・会場演出のためのフルーツ/スイーツ造形
- 季節とテーマに合わせた色・形・盛り付け
- ing感謝祭では“胃袋担当”として安定の満足度
② 進行設計(PM補助)
- タイムキーパーとして現場をコントロール
- MV制作時は全体企画~当日運用まで一気通貫で支援
- 1ブース丸ごとの設計・装飾・運営を“丸投げOK”で遂行
③ 人事視点の“場づくり”
- 関係者の役割整理とスムーズな動線づくり
- 初参加の人も馴染む空気づくり
- “安全・清潔・おいしい”の基本品質を担保
④ ingらしさの体現
- ポップでやさしい世界観に合う色合い&丸みの演出
- 笑顔とノリで場を明るく、でも段取りは堅実
- ナッティとの名コンビで“楽しい”を倍増
Episode & Snap



“ハイキックが美しい”というギャップ
アクティブで女性らしい一面に加え、実は空手経験者。熊さんいわく「鈍器レベルで美しいハイキック」という名エピソードの持ち主。可愛いだけじゃない、芯の強さも魅力です。
Skill Tags
🍓 パティシエ造作/📋 タイムキープ/🧩 進行設計/🧁 フード演出/🎬 MV企画補助/🧼 清潔・安全管理/🗣️ チームコミュニケーション
From ing
ingは“必要な人が必要なときに動く”ゆるやかな制作ネットワーク。ココロちゃんはその中でも、おいしさ・段取り・やさしさで現場を支えるキープレイヤーです。一緒にいるだけで周りが笑顔になる——そんな“空気の演出家”でもあります。
コメント